ニコニコ・イヤイヤシート、小学生がすべて1週目を終わりました。
結果は・・・・?
すこぶる良好です!!!
こんなに出足が良くていいの!!! 夢みたい!!!
ほとんどの生徒さんが週五日以上の練習をしてきました。
そしてレッスンの時バッチリ弾けるんです。
それに、予想に反してなんとニコニコマークの多いこと、多いこと・・・・もちろん正直にイヤイヤマークも少しですがついています。
『練習、嫌じゃなかったの?』
『うん、楽しかった!!!』
『え~? ほんとに!!!』
そして、子供たちの創造力たくましい色々なオリジナリティーに富んだニコニコマーク、イヤイヤマークが並びます。
何ということでしょう!!!
こんなに苦労した家庭学習が、こんな形でできるなんて・・・・
それに練習が出来ていると、レッスンの楽しいこと、楽しいこと!!!
楽しいのは私だけではなく、もちろん子供達もです。
『先生、ごほうびでる?』
『う~ん・・・ほうび出したいけど、みんなにごほうびあげたら先生破産しちゃう・・・
あっ、でも賞状だそうか!!!』
と、子供にねだられ一瞬、苦肉の策が・・・
賞状だす事にしま~す!!!
まだまだ始まったばかりです。この後に何が起こるのかはわかりませんが、この実験のコンセプトは
『続ける力』です。
たとえ途中で挫折しても
『起き上がる力』です。
そして続けると、自分の身に起こる変化を
『気づく力』です。
ピアノを弾くということで、『生きる力』を育てたい、私は長い間ツール(道具)にこだわってきました。
そしてたくさんの教材を作ってきました。
しかし『心に向き合う』ことが、どれだけ大切か、わかっていたはずの事を、
今、子供達から教わっています・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿